1年2ヶ月ぶりのブログ更新。
その間、「全然更新してないから、死んだのかと思った」と友人から言われたり、相も変わらず食べ歩きに飛び回っていたりしたが、一番の出来事は去年の秋に失業したことである。
社屋が隣町の山間部に移転することになり、運転免許のない私は通勤できなくなったのだ。
「あんたの人生って、ホンマに波乱万丈やなぁ」と感心したように友人が言うけれど、当の本人は波風たてるつもりは毛頭ない。たてるつもりはないのに、忘れた頃になぜか怒涛のようにやってくる。
かと言って、黙って波に飲み込まれるわけにはいかないので、平泳ぎかクロールか、はたまた横泳ぎか、あっぷあっぷしながら泳いでいるといった今日この頃である。
早速、ハローワーク通いが始まった。
が、案の定、就職は厳しい。50半ばを過ぎた、運転免許もなけりゃ何の資格もないオバサンをほいほいと雇ってくれる企業などそうそうあるわけがない。そこで一念発起。職業訓練を受けて、資格をとることにしたのだ。
11月半ばから翌3月半ばまで、経理事務とWORD,EXCEL,弥生会計を受講する。受講場所は福島駅前。
受講希望者は予め訓練校職員の面接を受け、合格者が受講できるといった具合で、思っていたよりも厳しい。
しかし、なにより厳しかったのは……同期の訓練生が若い!!!
右隣の席の女の子は、うちの次男と同い年、左隣の席の女の子は、うちの長男よりも2つ年下というではないか!
きれいに並んだおしゃれなスイーツの中に、おはぎが一つ混じったような違和感を感じつつ、講義を受けた。
こんなに勉強したのは何十年ぶりだろう?素直にそう思えるほど、経理を勉強した。
文字通り朝から晩まで12時間、必死で勉強した甲斐あって、日商簿記3級2級ともに合格。
万歳!万歳!と喜んだのも束の間、訓練が終わって2ヶ月余り経つというのに、本来の目的の就職は未だできていない。
その間、「全然更新してないから、死んだのかと思った」と友人から言われたり、相も変わらず食べ歩きに飛び回っていたりしたが、一番の出来事は去年の秋に失業したことである。
社屋が隣町の山間部に移転することになり、運転免許のない私は通勤できなくなったのだ。
「あんたの人生って、ホンマに波乱万丈やなぁ」と感心したように友人が言うけれど、当の本人は波風たてるつもりは毛頭ない。たてるつもりはないのに、忘れた頃になぜか怒涛のようにやってくる。
かと言って、黙って波に飲み込まれるわけにはいかないので、平泳ぎかクロールか、はたまた横泳ぎか、あっぷあっぷしながら泳いでいるといった今日この頃である。
早速、ハローワーク通いが始まった。
が、案の定、就職は厳しい。50半ばを過ぎた、運転免許もなけりゃ何の資格もないオバサンをほいほいと雇ってくれる企業などそうそうあるわけがない。そこで一念発起。職業訓練を受けて、資格をとることにしたのだ。
11月半ばから翌3月半ばまで、経理事務とWORD,EXCEL,弥生会計を受講する。受講場所は福島駅前。
受講希望者は予め訓練校職員の面接を受け、合格者が受講できるといった具合で、思っていたよりも厳しい。
しかし、なにより厳しかったのは……同期の訓練生が若い!!!
右隣の席の女の子は、うちの次男と同い年、左隣の席の女の子は、うちの長男よりも2つ年下というではないか!
きれいに並んだおしゃれなスイーツの中に、おはぎが一つ混じったような違和感を感じつつ、講義を受けた。
こんなに勉強したのは何十年ぶりだろう?素直にそう思えるほど、経理を勉強した。
文字通り朝から晩まで12時間、必死で勉強した甲斐あって、日商簿記3級2級ともに合格。
万歳!万歳!と喜んだのも束の間、訓練が終わって2ヶ月余り経つというのに、本来の目的の就職は未だできていない。
スポンサーサイト
No title
sanatch 復帰⁈おめでとうございます!
お仕事探し、とても大変だと思います。
知人は農政局や国交省などの役所系や大学の臨時職員で渡り歩いているものもいます。ご参考まで。
日商簿記2級はすごいですね!自慢して良いと思います!
電卓のメモリー機能の便利さがわかりますよね(笑)
No title
senju sanatchさん、こんにちは。コメントをありがとうございます。
簿記は脳が沸騰するのではないかと思うほど、勉強しました。
脳にとっては久しぶりに良い刺激になったと思います。
就職活動、頑張ります!今後とも、どうぞよろしくお願いします。
sanatch 復帰⁈おめでとうございます!
お仕事探し、とても大変だと思います。
知人は農政局や国交省などの役所系や大学の臨時職員で渡り歩いているものもいます。ご参考まで。
日商簿記2級はすごいですね!自慢して良いと思います!
電卓のメモリー機能の便利さがわかりますよね(笑)
No title
senju sanatchさん、こんにちは。コメントをありがとうございます。
簿記は脳が沸騰するのではないかと思うほど、勉強しました。
脳にとっては久しぶりに良い刺激になったと思います。
就職活動、頑張ります!今後とも、どうぞよろしくお願いします。
この記事へのコメント
復帰⁈おめでとうございます!
お仕事探し、とても大変だと思います。
知人は農政局や国交省などの役所系や大学の臨時職員で渡り歩いているものもいます。ご参考まで。
日商簿記2級はすごいですね!自慢して良いと思います!
電卓のメモリー機能の便利さがわかりますよね(笑)
お仕事探し、とても大変だと思います。
知人は農政局や国交省などの役所系や大学の臨時職員で渡り歩いているものもいます。ご参考まで。
日商簿記2級はすごいですね!自慢して良いと思います!
電卓のメモリー機能の便利さがわかりますよね(笑)
2014/05/24(Sat) 07:23 | URL | sanatch #-[ 編集]
sanatchさん、こんにちは。コメントをありがとうございます。
簿記は脳が沸騰するのではないかと思うほど、勉強しました。
脳にとっては久しぶりに良い刺激になったと思います。
就職活動、頑張ります!今後とも、どうぞよろしくお願いします。
簿記は脳が沸騰するのではないかと思うほど、勉強しました。
脳にとっては久しぶりに良い刺激になったと思います。
就職活動、頑張ります!今後とも、どうぞよろしくお願いします。
2014/05/27(Tue) 15:08 | URL | senju #-[ 編集]
| ホーム |